icon fsr

文献詳細

雑誌文献

循環器ジャーナル67巻3号

2019年07月発行

文献概要

特集 循環器疾患の画像診断—現状と進歩 Ⅶ.末梢動脈疾患

末梢動脈のMRAでどこまでわかるか?—CTと比べた有用性および非造影MRAの有効性

著者: 中村克己1 梅原英太郎2 後藤俊一朗2

所属機関: 1医療法人医和基会戸畑総合病院放射線科 2医療法人医和基会戸畑総合病院循環器科

ページ範囲:P.454 - P.464

文献購入ページに移動
Point
・閉塞性動脈硬化症の画像診断では,非造影MR angiographyはCT angiographyに匹敵する診断能を有する.
・非造影MR angiographyは,被曝がなく,造影剤も使用しないため,スクリーニングやフォローアップに適している.
・非造影MR angiographyは石灰化の影響を受けないため,糖尿病性血管障害や慢性腎臓病における血管性病変の評価にも適している.

参考文献

1) 日本循環器学会:末梢閉塞性動脈疾患の治療ガイドライン(2015年改訂版),http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2015_miyata_h.pdf
2) Norgren L, Hiatt WR, Dormandy JA, et al:Inter-Society Consensus for the Management of Peripheral Arterial Disease(TASC Ⅱ). J Vasc Surg 45:S5-S67, 2007
3) 一般社団法人日本不整脈デバイス工業会:不整脈デバイス患者のMRI検査情報サイト.http://cieds-mri.com/jadia/public/top/index
4) U.S. Food and Drug Administration:FDA Drug Safety Communication:New warnings for using gadolinium-based contrast agents in patients with kidney dysfunction. https://www.fda.gov/Drugs/DrugSafety/ucm223966.htm
5) NSFとガドリニウム造影剤使用に関する合同委員会:腎障害患者におけるガドリニウム造影剤使用に関するガイドライン(第2版:2009年9月2日改訂).https://cdn.jsn.or.jp/jsn_new/news/guideline_nsf_090902.pdf
6) 日本腎臓病学会:エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2013. https://www.jsn.or.jp/guideline/ckdevidence2013.php
7) Kanda T, Ishii K, Kawaguchi H, et al:High signal intensity in the dentate nucleus and globus pallidus on unenhanced T1-weighted MR images:relationship with increasing cumulative dose of a gadolinium-based contrast material. Radiology 270:834-841, 2014
8) Miyazaki M, Takai H, Sugiura S, et al:Peripheral MR angiography:separation of arteries from veins with flow-spoiled gradient pulses in electrocardiography-triggered three-dimensional half-Fourier fast spin-echo imaging. Radiology 227:890-896, 2003
9) Miyazaki M, Lee VS:Nonenhanced MR angiography. Radiology 248:20-43, 2008
10) Nakamura K, Miyazaki M, Kuroki K, et al:Noncontrast-enhanced peripheral MRA:technical optimization of flow-spoiled fresh blood imaging for screening peripheral arterial diseases. Magn Reson Med 65:595-602, 2011
11) Edelman RR, Sheehan JJ, Dunkle E, et al:Quiescent-interval single-shot unenhanced magnetic resonance angiography of peripheral vascular disease:Technical considerations and clinical feasibility. Magn Reson Med 63:951-958, 2010
12) Yamamoto A, Nakamura K, et al:Non-contrast-enhanced MR Angiography of Peripheral Arteries at 3T MRI-Comparison with 1.5T-. Illinois Chicago, U.S.A. RSNA, 2012.
13) Nakamura K, Yamamoto A, Matoba H, et al:Evaluation of lower extremity arteries with severe wall calcification in peripheral arterial disease(PAD);comparison of Fresh blood imaging(FBI)with CT angiography with using a commercially available calcification removable tool. Singapore, ISMRM, 2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2432-3292

印刷版ISSN:2432-3284

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら