icon fsr

文献詳細

雑誌文献

循環器ジャーナル71巻1号

2023年01月発行

文献概要

特集 ここが変わった!循環器診療 最新スタンダード Ⅰ.疾患各論

不整脈デバイス治療

著者: 野田崇1

所属機関: 1東北大学病院循環器内科

ページ範囲:P.26 - P.32

文献購入ページに移動
ここが変わった!
●過去のスタンダード
 【植込み型除細動器(ICD)】
 ・ICDは,致死性頻脈性不整脈への治療デバイスである.
 ・静脈を経由して留置したリードと皮下ポケットに植込むデバイス本体からなる.
 【ペースメーカ】
 ・ペースメーカは,徐脈に対する確立された治療法であり,広く普及している.
 ・デバイス本体と電気刺激を心筋に伝えるリードからなっている.
 ・心室ペーシングのリードは安定が得られやすい右室心尖部に留置されることが多い.
●現在のスタンダード
 【植込み型除細動器(ICD)】
 ・経静脈リードを用いない完全皮下型植込み型除細動器(S-ICD)も使用されている.
 【ペースメーカ】
 ・心腔内に直接留置を行う経カテーテル的ペーシングシステム(リードレスペースメーカ)が使用されている.
 ・右室心尖部のペーシングでは,左室の同期性を失い収縮機能不全が生じることがある.
 ・心室同期性を保つための刺激伝導系(His束および左脚)領域からのペーシングが可能となっている.

参考文献

1)日本循環器学会,日本不整脈心電学会.2021年JCS/JHRSガイドライン フォーカスアップデート版 不整脈非薬物治療.https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/JCS2021_Kurita_Nogami.pdf(2022年8月20日閲覧)
2)Kirkfeldt RE, Johansen JB, Nohr EA, et al. Complications after cardiac implantable electronic device implantations : an analysis of a complete, nationwide cohort in Denmark. Eur Heart J 2014 ; 35 : 1186-94.
3)Borleffs CJ, Thijssen J, de Bie MK, et al. Recurrent implantable cardioverter-defibrillator replacement is associated with an increasing risk of pocket-related complications. Pacing Clin Electrophysiol 2010 ; 33 : 1013-9.
4)Gomes S, Cranney G, Bennett M, et al. Long-Term Outcomes Following Transvenous Lead Extraction. Pacing Clin Electrophysiol 2016 ; 39 : 345-51.
5)Burke MC, Gold MR, Knight BP, et al. Safety and Efficacy of the Totally Subcutaneous Implantable Defibrillator : 2-Year Results From a Pooled Analysis of the IDE Study and EFFORTLESS Registry. J Am Coll Cardiol 2015 ; 65 : 1605-15.
6)Knops RE, Olde Nordkamp LRA, Delnoy PHM, et al. Subcutaneous or Transvenous Defibrillator Therapy. N Engl J Med 2020 ; 383 : 526-36.
7)Steinwender C, Khelae SK, Garweg C, et al. Atrioventricular Synchronous Pacing Using a Leadless Ventricular Pacemaker : Results From the MARVEL 2 Study. JACC Clin Electrophysiol 2020 ; 6 : 94-106.
8)Reynolds D, Duray GZ, Omar R, et al. A Leadless Intracardiac Transcatheter Pacing System. N Engl J Med 2016 ; 374 : 823-32.
9)Piccini JP, Cunnane R, Steffel J, et al. Development and validation of a risk score for predicting pericardial effusion in patients undergoing leadless pacemaker implantation : experience with the Micra transcatheter pacemaker. Europace 2022 ; 24 : 1119-26.
10)Tops LF, Schalij MJ, Bax JJ. The effects of right ventricular apical pacing on ventricular function and dyssynchrony implications for therapy. J Am Coll Cardiol 2009 ; 54 : 764-76.
11)Zanon F, Ellenbogen KA, Dandamudi G, et al. Permanent His-bundle pacing : a systematic literature review and meta-analysis. Europace 2018 ; 20 : 1819-26.
12)Li X, Li H, Ma W, et al. Permanent left bundle branch area pacing for atrioventricular block : Feasibility, safety, and acute effect. Heart Rhythm 2019 ; 16 : 1766-73.
13)Ishibashi K, Yamagata K, Kiso K, et al. Retrograde penetration pacing into the conduction system as an alternative approach of his-bundle pacing : Retrograde penetration pacing into the conduction system. J Cardiol 2022 ; 79 : 127-33.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2432-3292

印刷版ISSN:2432-3284

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら