今日の診療
治療指針
救急
手技

神経原性ショック(脊髄損傷・腰椎麻酔によるものを含む)
neurogenic shock
三宅康史
(帝京大学教授・救急医学)

治療のポイント

・治療法は2つ.血管拡張に伴う相対的血管内容量の低下に対する細胞外液の急速輸液と,心拍数と末梢血管抵抗を回復させるためα1 およびβ1 作動薬を静脈内投与する.

・ショック症例で現病歴や臨床症状から神経原性ショックが疑われたら,できるだけ早く治療を開始する.

・心原性ショックの可能性が出てくれば,細胞外液の投与量を絞り,用途を薬剤投与ルートに変更する.

◆病態と診断

A病態

・末梢血管収縮と心拍数増加により血圧を上昇させる作用のある交感神経は,解剖学的に第1胸髄~第2腰髄の脊髄前根から発しており,そのうち心拍数に関与する心臓枝は第2~第4胸髄から出ている.そのため上位胸髄より頭側の脊髄の機能喪失では,末梢血管抵抗が下がり,前・後負荷の低下と心拍数の低下による心拍出量低下によりショックに陥る.

・下位胸髄の機能喪失では,心臓枝の機能が残るため,それ以下の末梢血管拡張のみが生じる.

・臨床的に

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?