頻度 あまりみない(わが国では,きわめてまれ)
ニュートピックス
・2020年10月,エボラウイルス病(EDV)に対するモノクローナル抗体製剤が治療薬として米国FDAで承認された.またEVD患者との濃厚接触後の感染予防にモノクローナル抗体製剤の有効性が報告されている.
治療のポイント
・有効性の確立した抗ウイルス薬はなく,臓器不全に対する早期からの支持療法が予後改善に重要である.また,医療従事者の感染リスクを考慮した感染対策が求められる.
◆病態と診断
A病態
・ウイルス性出血熱(VHF:viral hemorrhagic fever)は,RNAウイルスであるアレナウイルス(ラッサ熱:LF,南米出血熱:アルゼンチン・ブラジル・ベネズエラ・ボリビア出血熱),ブニヤウイルス(クリミア・コンゴ出血熱:CCHF,重症熱性血小板減少症候群:SFTS),フィロウイルス(エボラウイルス病:EVD,マールブルグ出血熱: