今日の診療
治療指針

食道癌
esophageal cancer
島田英昭
(東邦大学大学院教授・消化器外科学・臨床腫瘍学)

頻度 割合みる

GL食道癌診療ガイドライン2022年版 第5版

ニュートピックス

・2022年に「食道癌診療ガイドライン 2022年版 第5版」が出版されたので参照すること.

・cStage Ⅰ(T1bN0M0)胸部食道癌において食道温存を希望する場合には,適切な経過観察とサルベージ治療を考慮することで,根治的化学放射線療法も選択肢となり得る.

・cStage Ⅱ,Ⅲ食道癌に対しては,術前化学療法後の手術が標準治療であり,術後補助療法としてニボルマブを投与する.

・胸部食道癌に対して胸腔鏡下食道切除術を行うことを推奨する.

・cT2以深の食道胃接合部癌に対する手術において,食道浸潤長が2cm超であれば下縦隔リンパ節郭清を,食道浸潤長が4cm超であれば上中下縦隔リンパ節郭清を行うことを推奨する.

治療のポイント

・治療アルゴリズムは臨床病期に基づいて行われる.

・ステージⅠ:粘膜内癌では内視鏡治療,粘膜下浸潤があれば手術治療あるいは化学放射線療法を行う.

・ステージⅡ/Ⅲ:術前化学療法+根治手術,術後ニボルマブによる補助療法を行う.

・ステージⅣ:基本的には全身化学療法であるが,通過障害があれば化学放射線療法やステント治療も考慮する.

◆病態と診断

A病態

・好発年齢は,60歳代以降,特に70歳代以降であり,男女比は5:1で男性に多い.罹患者数は年間約26,000例であり,死亡者数は約12,000例である.5年相対生存率は40~45%前後である.

・90%以上が扁平上皮癌であり,その発症リスクは主として飲酒喫煙である.飲酒時に顔面が赤くなる体質では,扁平上皮癌発癌リスクが高い.食道腺癌では,食道胃逆流症・バレット食道が発症リスク因子である.

・ステージⅠ粘膜内癌ではリンパ節転移はほとんどないが,粘膜筋板(MM)癌では,転移例がある.この段階では,ほとんど自覚症状はなく,胃癌検診あるいは偶然の上腹部症状を契機

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?