今日の診療
治療指針

膵嚢胞,嚢胞性腫瘍
pancreatic cyst and cystic neoplasms
井手野昇
(九州大学大学院・臨床・腫瘍外科学)

頻度 あまりみない

GLIPMN国際診療ガイドライン(2017年度版)

治療のポイント

・膵嚢胞は発生の原因検索とそれに応じた治療,嚢胞性膵腫瘍は質的診断に基づいた治療や経過観察が必要である.

・診断と治療は膵疾患を専門とする放射線科医,胆膵内視鏡医,外科医でなければ困難なことがあるため,専門医へのコンサルトが必要になることが多い.

◆病態と診断

A病態

・膵嚢胞は膵内や膵周囲に形成され,内部に膵液,粘液,血液,壊死物質などを含む.

・大きく分けて非腫瘍性嚢胞と嚢胞性膵腫瘍があり,前者で臨床的に問題となるのは急性膵炎後の局所合併症であり,後者は腫瘍細胞の分泌物によって嚢胞が形成されることが多い.

B診断

・非腫瘍性嚢胞は発生の原因検索,嚢胞性膵腫瘍は質的診断が特に重要である.

・病歴聴取,全身診察,血液生化学検査(膵酵素,腫瘍マーカーの測定)を行う.画像検査は腹部超音波検査,造影CT,MRCP,超音波内視鏡を行

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?