今日の診療
治療指針

咳喘息とアトピー咳嗽
cough variant asthma and atopic cough
原 丈介
(金沢大学大学院特任准教授・地域連携呼吸器内科学)

頻度 よくみる

GL咳嗽・喀痰の診療ガイドライン2019

◆病態と診断

A生理学的病態

・慢性咳嗽とは,一般検査では原因を特定できない8週間以上持続する咳嗽である.咳喘息とアトピー咳嗽はともに乾性の慢性咳嗽の主な原因である.

・咳喘息とアトピー咳嗽はともに好酸球性気道炎症を有するが,発生機序は全く異なる.

・咳喘息では,気管支平滑筋内あるいは周辺に存在する求心性Aδ線維の気管支平滑筋収縮に対する反応が亢進し,平滑筋収縮がトリガーとなって咳嗽が生じる.気管支平滑筋咳感受性の評価は,吸入メサコリンによる気管支平滑筋収縮が誘導する咳嗽反応で評価する.この感受性はアトピー咳嗽では亢進しない.

・アトピー咳嗽では,気道壁表層に存在する咳受容体(求心性Aδ線維あるいはC線維の終末)の感受性亢進で咳嗽が発生する.その評価は,咳誘発物質カプサイシンを吸入させ,評価する.咳喘息では咳受容体感受性は正常であり,咳嗽の軽快と

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?