頻度 よくみる
GL産婦人科診療ガイドライン―産科編2020
治療のポイント
・少量頻回の食事摂取と水分補給を促す.
・ウェルニッケ脳症,電解質異常,腎機能障害,深部静脈血栓症の予防に努める.
・輸液にはビタミンB1 を添加する.
◆病態と診断
A病態
・つわりが重症化し,体重減少,脱水,アシドーシスや電解質異常を呈する病態.
・「つわり」では嘔気,嘔吐の頻度は,妊娠の70%にみられ,「妊娠悪阻」は1.5%と報告されている.つわりの90%は妊娠20週までに消失するが,妊娠悪阻は最後まで持続する症例も少なくない.
B診断
・嘔吐により5%以上の体重減少,脱水,電解質異常を起こしたときに妊娠悪阻と診断されるが,明確な定義はない.胃潰瘍,虫垂炎,消化管閉塞,胞状奇胎,尿路感染症,腸炎,胆嚢炎,膵炎などを鑑別する.
・原因不明だが,家族歴があると頻度は3倍に上昇し,胎盤の蛋白をコードするGDF15,IGFBP7,ホルモン