頻度 よくみる
ニュートピックス
・早産児ビリルビン脳症の発症を予防するための治療基準(森岡の基準)が提唱されている.
治療のポイント
・高間接(非抱合型)ビリルビン血症ではビリルビン脳症を予防する.治療と同時に原因検索を行う.
・交換輸血の回避のための早期発見・早期治療に努め,日常の黄疸管理を行う.
◆病態と診断
A早発黄疸
・生後24時間以内の可視的黄疸.
・経皮黄疸計による経時的スクリーニングを実施する.
・血液型不適合溶血性疾患が多くビリルビン脳症発症が高リスクのため早急な治療が必要.
B遷延性黄疸
・生後2週間以上続く可視的黄疸.
・母乳性黄疸の頻度が高く,胆道閉鎖症を含む高直接(抱合型)ビリルビン血症などの鑑別が必要.
C介入基準
・治療基準を超えるまたは24時間の血清ビリルビン上昇速度5mg/dL以上.
◆治療方針
村田の基準や中村の基準,森岡の基準の血清ビリルビン,アンバウンドビリルビン基準値を参考に治療