今日の診療
治療指針

構音障害
articulation disorders
藤原久美子
(大阪医科薬科大学講師・口腔外科)

頻度 よくみる

治療のポイント

・構音障害は,器質性構音障害,運動障害性構音障害,機能性構音障害に分類される.

・訓練で改善が困難な場合は,発音補助装置などの装具や代替手段についても検討する.

・摂食・嚥下障害を合併することもあり,食事指導なども重要である.

◆病態と診断

A病態

・構音障害は,口唇,舌,軟口蓋などの口腔器官運動の障害だけでなく,声帯や咽頭,鼻腔を含む言語音を産生する器官の障害により引き起こされる障害の総称である.

B診断

1.形態に異常があるもの

・口腔癌,舌小帯の短縮

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?