今日の診療
治療指針

舌痛症
glossodynia
堀内隆作
(新城市民病院・歯科口腔外科部長(愛知))

頻度 よくみる

治療のポイント

・患者の愁訴を傾聴し,不安を取り除く.

・舌に腫瘍など器質的異常がないことを確認する.

◆病態と診断

A病態

・原因は不明で,臨床的に明らかな病変を認めず,疼痛が唯一の症状である.

・疼痛は表在性で,出現部位は舌前方2/3で舌尖,舌辺縁.

・患者は主に50歳代以降の女性で,若年者はまれ.

ピリピリした痛み,灼熱感,しびれが持続的に起こる.

・睡眠中に舌の疼痛により覚醒することはない.

・日内変動があり,食事,会話時に少なく,安静時に多い.

・疼痛部位が移動する,複数になることがある.

・不安,不快な出来事,ストレスが疼痛を助長する.

B診断

・十分に視診,触診を行い,腫瘍の有無,びらん,潰瘍,白斑,アフタのないことを確認する.

・口腔カンジダの検査を行い,歯科補綴物による刺激がないこと,常用薬などによる副作用のないことを確認する.

・疼痛の原因となる器質的異常を除外し,上記の如き特徴的な疼痛が持続する場合に舌痛症と診断する.

◆治療方針

 発症から受診までの期間が短いものほど予後がよい.

A精神療法

 患者の訴えに対し,傾聴,受容,共感を行い,舌癌ではないこと,進行性病変でなく,珍しい疾患ではないことを丁寧に説明し,カウンセリングにより,悲観的な考えや不安を取り除いていく.

B薬物療法

1.漢方薬

 症状の改善を認めない場合,漫然とした長期間の処方を避ける.

Px処方例 下記のいずれかを用いる.

1)立効散エキス顆粒(2.5g/包) 1回1包 1日3回 食前保外

2)加味逍遙散エキス顆粒(2.5g/包) 1回1包 1日3回 食前保外

2.抗うつ薬

 うつ病を疑う場合には,心療内科,精神科など向精神薬使用に精通した診療科へ対診する.

Px処方例

 アミトリプチリン(トリプタノール)錠(10mg) 1回1錠 1日1回 夕食後保外

 検査結果から,舌に疼痛原因となる器質的な異常がないことを紹介状に記載し

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?