診療支援
治療

気管挿管法 [■呼吸系の緊急処置]
tracheal intubation
成松英智
(札幌医科大学教授・救急医学)

治療のポイント

・事前に十分な酸素化と器材準備を行う.

・喉頭展開後,視認下で声門に気管チューブを挿入し,適正位置で固定する.

・食道挿管の否定後,適正換気を確認する.

・バイタルサイン異常時には操作中断,マスク換気とし,必要な処置を実施する.

 気管挿管法は最も確実な気道確保手段で,陽圧人工呼吸に最適である.硬性喉頭鏡,ビデオ喉頭鏡,気管支ファイバーなどを使用し,経口,経鼻,経気管でチューブを気管に挿入する.

A適応

 1)上気道閉塞:上気道開通不全(気道閉塞・確保困難)

 2)呼吸不全:換気・酸素化障害(酸素投与,マスク換気,NPPVなどの無効例)

 3)循環不全:組織低酸素症を伴うショック,心停止

 4)意識障害:中枢神経系機能不全(GCS8以下)

B事前準備

 バイタルサインモニター(ECG,血圧,SpO2,ETCO2 など),呼吸回路,フェイスマスク,静脈路,鎮静・鎮痛・筋弛緩薬,気管チューブ,スタイレット,喉頭鏡,チューブ固定用具,バイトブロック,聴診器,カプノメーター,吸引セットなど.気管挿管プロセスは連続作業となり,その遅滞は低酸素症の原因となるため,必要物品はすべて事前に術者の手元に配置する.

C手技(通常の経口挿管)

 1)仰臥位,枕でsniffing positionとする.

 2)口腔内観察,喀痰などの吸引除去,挿管障害因子(不安定歯牙,異物,外傷など)の確認を行う.

 3)気管チューブを選択し,(必要に応じて)スタイレットを挿入する.

 4)無換気時間に備え,純酸素吸入で十分な前酸素化を行う.

 5)必要に応じて鎮静・鎮痛・筋弛緩薬を投与する.

 6)マスク換気を行う.

 7)指交差法で十分に開口する.

 8)喉頭展開する.

  a)硬性喉頭鏡:ブレードを舌根部右扁桃近傍に挿入後,舌を左方圧排しながら先端を喉頭蓋谷に進め,喉頭鏡をハンドルと並行に持ち上げて声門を視認する.Cormack分類Ⅰ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?