診療支援
治療

局所麻酔法 [■麻酔,鎮痛]
local anesthesia
櫻井 淳
(日本大学診療教授・救急集中治療医学)

 局所麻酔は,処置時にナトリウムチャネルをブロックする局所麻酔薬を用い感覚神経を遮断することで得る鎮痛方法である.①末梢神経から脳や脊髄への痛覚遮断を行う表面麻酔,浸潤麻酔,静脈局所麻酔,各種末梢神経ブロックと,②中枢神経である脊髄をブロックする脊髄麻酔,硬膜外麻酔がある.

 薬剤を注入後,作用発現までしばらく時間がかかるので,効きだすまで待つことが局所麻酔法の有効な使用のコツとなる.局所麻酔薬にアドレナリンを加えることで,組織の血管が収縮して吸収が遅くなることにより,作用時間が延長する.局所麻酔注入時は,刺入後にシリンジに軽く陰圧をかけて血液の逆流がないことを確認し,疼痛を防ぐためゆっくりと注入する.

 局所麻酔中毒,アナフィラキシーショックといった致死的合併があるので,使用する局所麻酔薬の極量を超えないこと,合併症が発生した際の対応を知って使用することが必要である.

A表面麻酔

 皮膚や粘膜に

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら