頻度 ときどきみる
GL成人肺炎診療ガイドライン2017
GL気道感染症の抗菌薬適正使用に関する提言(改訂版)(2022)
ニュートピックス
・2022年11月,日本感染症学会の「気道感染症の抗菌薬適正使用に関する提言」が改訂された.COVID-19除外の必要性を考慮した,マイコプラズマ感染症を含む急性気管支炎の診断および治療に関するフローチャート(成人)が刷新された.
治療のポイント
・小児や成人において,急性の頑固な咳嗽,発熱を訴える場合に本疾患を鑑別する.
・家庭,学校,職場における集団感染を考慮した問診が有用な場合がある.
・診断は,咽頭ぬぐい液を用いた迅速抗原検査またはLAMP法にて行い,胸部画像にて肺炎の有無を評価する.
・マクロライド系抗菌薬が第1選択薬であり,無効例にはテトラサイクリン系,キノロン系抗菌薬を選択する.
◆病態と診断
A病態
・肺炎マイコプラズマは気道線毛上皮に付着し,直接障害に加え