頻度 よくみる(成人で3~7%程度)
GL喘息予防・管理ガイドライン2021
GL喘息診療実践ガイドライン2022
ニュートピックス
・喘息治療薬の5つ目の生物学的製剤として,抗TSLP抗体が2022年11月にわが国でも上市された.
・喘息は多様性に富む疾患で,同じ診断名でも特徴は異なるため,個々の患者の形質のうち治療可能な要素「treatable traits」を抽出し,バイオマーカー,心理的・社会的特徴に基づいて個々の患者のニーズに応じた治療を行うprecision medicineが求められるようになってきた.
治療のポイント
・薬物治療の前に,アレルゲン回避・禁煙などの環境整備が最優先される.
・「喘息予防・管理ガイドライン2021」(JGL2021)の治療ステップに準じて治療を開始するが,すべての治療ステップで原則吸入ステロイド薬(ICS:inhaled corticosteroid)を使用する.
・ICSに併用する薬剤として主に長時間作用性吸入β2 刺激薬(LABA:long-acting β2-agonist),長時間作用性抗コリン薬(LAMA:long-acting muscarinic antagonist),ロイコトリエン受容体拮抗薬(LTRA:leukotriene receptor antagonist)がある.
・基本治療薬はICS/LABA配合薬となることが多い.効果に合わせ,治療のステップアップ,ステップダウンを行う.
・「喘息診療実践ガイドライン2022」では,咳・痰・呼吸困難のいずれかがほぼ毎日あるなど症状が強い場合は,初期治療からのICS/LABA/LABAのトリプル配合薬の使用を勧めている.
・安易な治療追加・変更の前にアレルギー性鼻炎・胃食道逆流などの合併症の管理,吸入手技のチェックを行う.
・吸入薬,経口薬を最大限使用しているにもかかわらず,経口ステロイドを
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/ブデソニド《パルミコート》
- 治療薬マニュアル2024/シクレソニド《オルベスコ》
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)ビランテロールトリフェニル酢酸塩・フルチカゾンフランカルボン酸エステル《レルベア》
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)ブデソニド・ホルモテロールフマル酸塩水和物《シムビコート》
- 治療薬マニュアル2024/チオトロピウム臭化物水和物《スピリーバ》
- 治療薬マニュアル2024/モンテルカストナトリウム《キプレス シングレア》
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)フルチカゾンプロピオン酸エステル・ホルモテロールフマル酸塩水和物《フルティフォーム》
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)フルチカゾンフランカルボン酸エステル・ウメクリジニウム臭化物・ビランテロールトリフェニル酢酸塩《テリルジー》
- 治療薬マニュアル2024/テオフィリン《テオドール ユニフィル》
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)インダカテロール酢酸塩・グリコピロニウム臭化物・モメタゾンフランカルボン酸エステル《エナジア》
- 治療薬マニュアル2024/オマリズマブ(遺伝子組換え)《ゾレア》
- 治療薬マニュアル2024/メポリズマブ(遺伝子組換え)《ヌーカラ》
- 治療薬マニュアル2024/ベンラリズマブ(遺伝子組換え)《ファセンラ》
- 治療薬マニュアル2024/デュピルマブ(遺伝子組換え)《デュピクセント》
- 治療薬マニュアル2024/テゼペルマブ(遺伝子組換え)《テゼスパイア》
- 今日の治療指針2023年版/同種薬の特徴と使い分け─成人の気管支喘息治療薬
- 今日の治療指針2023年版/慢性閉塞性肺疾患(COPD)
- 今日の治療指針2023年版/喘息・COPDオーバーラップ(ACO)
- 今日の治療指針2023年版/“One airway,one disease(鼻炎合併喘息)”の包括的治療
- 今日の治療指針2023年版/重症アレルギー疾患の抗体療法
- 今日の治療指針2024年版/同種薬の特徴と使い分け─成人の気管支喘息治療薬
- 今日の治療指針2024年版/喘息・COPDオーバーラップ(ACO)
- 今日の治療指針2024年版/“One airway,one disease(鼻炎合併喘息)”の包括的治療
- 今日の治療指針2024年版/重症アレルギー疾患の抗体療法
- 今日の小児治療指針 第17版/喘息の長期管理(運動誘発喘息も含む)