頻度 ときどきみる
GL不整脈非薬物治療ガイドライン(2018年改訂版)
治療のポイント
・洞機能不全をきたす可逆性の原因(薬剤,高K血症など)がないかを検索する.
・非可逆的な洞機能不全が原因となり脳虚血症状あるいは心不全症状を生じている場合は,恒久式ペースメーカ植込みの適応である.
◆病態と診断
A病態
・洞不全症候群の定義は,「洞性徐脈,洞停止,洞房ブロックなどによる徐脈が原因となり,失神,けいれん,眼前暗黒感,めまい,息切れ,易疲労感などの脳虚血症状および心不全症状を呈する状態」である.徐脈があっても,脳虚血症状や心不全症状がなければ病的とはいえない.
・洞不全症候群は高齢者に多くみられ,洞結節細胞もしくは周囲心房筋の加齢に伴う変性,線維化などが洞機能低下の主な病態である.
B診断
・洞不全症候群が疑われる場合,12誘導心電図やホルター心電図で,洞性徐脈,洞停止,洞房ブロックといった心電図所見を確認す