頻度 よくみる
GL2021年JCS/JHFSガイドラインフォーカスアップデート版急性・慢性心不全診療
GL急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)
治療のポイント
・左室駆出率(LVEF)により3つに分類する.
・LVEF<40%はquad therapy〔レニン・アンジオテンシン(RA)系阻害薬/アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ARNI)・β遮断薬・ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)・SGLT2阻害薬〕を施行する.
・LVEF≧40%に対するSGLT2阻害薬の予後改善効果が明らかとなった.
◆病態と診断
A病態
・基礎疾患として弁膜症,虚血性心疾患,高血圧,心筋症,先天性心疾患,不整脈などの心臓機能障害を有する.
・少なくとも心不全と診断しうる症状が過去にあるか,現在もある.
・進行性の病態であり,治療抵抗性に至ることが少なくない.
B診断
・まず症状の聴取が重要である.左心不全の症状として呼吸困難,息切れ,特異的なものに起坐呼吸がある.右心不全の症状として食思不振,腹部膨満感などがある.
・次に身体所見をとる.左心不全の所見として肺湿性ラ音,喘鳴,特異的にはⅢ音がある.右心不全の所見として下腿浮腫,肝腫大,特異的なものとして頸静脈怒張がある.
・さらに心臓疾患の既往があるか,既往がなければまずは心電図・胸部X線で異常があるか,を検索する.およそすべての心臓疾患が候補となる.
・症状があり,身体所見で心不全を示唆する所見があり,心臓疾患の合併が濃厚であれば,ほぼ心不全と診断しうる.すべてを満たさない場合にも心不全の疑いはあるため,脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP:brain natriuretic peptide)またはNT-proBNPの測定や心エコーを施行し,さらに精度の高い診断に進む.
・BNP≧100pg/mL(NT-proBNP≧400pg/mL)で心不全を強
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/エナラプリルマレイン酸塩《レニベース エナラプリルマレイン酸塩》
- 治療薬マニュアル2024/カンデサルタン シレキセチル《ブロプレス》
- 治療薬マニュアル2024/サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物《エンレスト》
- 治療薬マニュアル2024/スピロノラクトン《アルダクトンA》
- 治療薬マニュアル2024/エプレレノン《セララ》
- 治療薬マニュアル2024/カルベジロール《アーチスト》
- 治療薬マニュアル2024/ビソプロロールフマル酸塩《メインテート》
- 治療薬マニュアル2024/ダパグリフロジンプロピレングリコール水和物《フォシーガ》
- 治療薬マニュアル2024/エンパグリフロジン《ジャディアンス》
- 治療薬マニュアル2024/ジルコニウムシクロケイ酸ナトリウム水和物《ロケルマ》
- 治療薬マニュアル2024/イバブラジン塩酸塩《コララン》
- 治療薬マニュアル2024/ベルイシグアト《ベリキューボ》
- 治療薬マニュアル2024/フロセミド《ラシックス》
- 治療薬マニュアル2024/アゾセミド《ダイアート》
- 治療薬マニュアル2024/トルバプタン《サムスカ》
- 治療薬マニュアル2024/ドブタミン塩酸塩《ドブトレックス ドブタミン》
- 治療薬マニュアル2024/ミルリノン《ミルリーラ ミルリノン》
- 治療薬マニュアル2024/モルヒネ塩酸塩水和物《モルヒネ塩酸塩 アンペック モルヒネ塩酸塩》
- 今日の治療指針2023年版/陳旧性心筋梗塞
- 今日の治療指針2023年版/心房細動
- 今日の治療指針2023年版/QT延長症候群
- 今日の治療指針2023年版/慢性心不全
- 今日の治療指針2023年版/拡張型心筋症
- 今日の治療指針2024年版/陳旧性心筋梗塞
- 今日の治療指針2024年版/心房細動
- 今日の治療指針2024年版/拡張型心筋症