頻度 ときどきみる
GL2020年改訂版大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン
治療のポイント
・初療は降圧(目標100~120mmHg)と鎮痛である.
・直ちに手術可能施設へ搬送する.
・A型偽腔開存型は緊急手術が必要である.
・(切迫)破裂や臓器灌流障害などがないUncomplicated B型では内科治療を行う.
・(切迫)破裂や臓器灌流障害を伴うComplicated B型では,病態に応じた観血的治療が必要である.
◆病態と診断
A病態
・内膜に亀裂が生じ,大動脈壁内に血液が侵入し,壁が中膜で2層に剥がれた状態である.本来の腔を真腔,新たに生じた腔を偽腔,両腔の隔壁をフラップと称する.
・2週間以内を急性期,3か月までを亜急性期,以後を慢性期とする.
・偽腔が血栓閉塞したものを偽腔閉塞型,血流があるものを偽腔開存型,内膜亀裂部に限局して偽腔血流がみられるものをULP(ulcer-like projectio