頻度 よくみる
治療のポイント
・背景疾患の有無を鑑別するとともに,禁煙,寒冷刺激やストレスの回避など,生活環境の改善を試みる.
・保存的治療で改善を認めない場合には,薬物療法を実施する.
・薬物療法に抵抗性で,指趾の疼痛や潰瘍・壊死による組織障害を生じ,生活の質の著しい低下を認める場合には手術療法を考慮するが,長期的な有効性に関するエビデンスはない.
◆病態と診断
・指趾の細動脈の血管れん縮が寒冷刺激・喫煙などで誘発されることで血流障害を生じ,皮膚の色調変化(蒼白,チアノーゼ)や冷感・しびれ・疼痛を生じる.
・背景に器質的病変を認めない1次性レイノー現象(レイノー病)と,全身性エリテマトーデスや強皮症などの膠原病による血管炎,末梢神経障害,末梢動脈疾患などの背景疾患を合併している2次性レイノー現象(レイノー症候群)に分けられ,頻度は1次性のほうが高く,2次性では原疾患の正しい診断が重要となる.
・四肢の主幹動脈に閉塞性病変を認める末梢動脈疾患では,潰瘍や壊死へ進行する場合があり,血行再建の可否を検討する必要がある.
◆治療方針
A保存療法
寒冷刺激の回避や保温,禁煙の徹底を指導する.
B薬物療法
1.保存療法で十分な効果が得られない場合
長時間作用型のジヒドロピリジン系Ca拮抗薬を投与する.投与開始後は,血圧低下などの副作用の発現に注意する.
Px処方例 下記1),2)のいずれかを用いる.
上記で効果が不十分な場合は,下記3)への変更あるいは追加を検討する.
3)ロサルタン(ニューロタン薬)錠(25・50mg) 1回1錠 1日1回 朝食後保外
2.指趾に潰瘍,壊死を認める場合
Px処方例 上記に加えて,下記の投与を検討する.
ベラプロ
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/ニフェジピン《アダラート セパミット》
- 治療薬マニュアル2024/アムロジピンベシル酸塩《アムロジン ノルバスク》
- 治療薬マニュアル2024/ロサルタンカリウム《ニューロタン》
- 治療薬マニュアル2024/ベラプロストナトリウム《ドルナー プロサイリン》
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス/14 顔面神経麻痺
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/網状皮斑,リベド血管症
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/閉塞性血栓性血管炎(Buerger病)
- 新臨床内科学 第10版/1 三叉神経痛
- 今日の整形外科治療指針 第8版/外傷後の急性骨萎縮
- 今日の整形外科治療指針 第8版/上腕骨外側上顆炎
- 今日の整形外科治療指針 第8版/槌趾
- 今日の整形外科治療指針 第8版/神経障害性関節症
- 今日の診断指針 第8版/掌蹠膿疱症
- 今日の診断指針 第8版/酒皶・酒皶様皮膚炎