頻度 よくみる
GL消化性潰瘍診療ガイドライン2020(改訂第3版)
治療のポイント
・治療の原則は原因の除去,プロトンポンプ阻害薬(PPI)などの酸分泌抑制薬を中心とした薬物療法である.
・原因の特定のために病歴,内服歴,既往歴,アルコール摂取歴などの聴取が重要である.
・薬剤性としてはNSAIDsや低用量アスピリン(LDA:low-dose aspirin)が代表的である.NSAIDsは可能であれば中止する.LDAは可能な限り継続し,酸分泌抑制薬を併用する.
◆病態と診断
A病態
・急性胃炎・急性胃潰瘍は,内因性あるいは外因性に胃粘膜に急性炎症が生じた状態で,病理組織学的には好中球主体の炎症細胞浸潤,浮腫,出血,びらんなどを認める.
・種々の原因で発生するが,主なものとして薬剤(NSAIDsやLDA),アルコール,精神的・身体的ストレス,成人のHelicobacter pylori(H. pylori)