診療支援
治療

腸管癒着症
intestinal adhesion
金沢孝満
(JR東京総合病院・消化器外科部長)

頻度 ときどきみる

治療のポイント

・手術歴,憩室炎,虫垂炎,子宮付属器炎などの炎症の既往の聴取が重要.

・保存的治療が主体だが,症状の重さ,病悩期間の長さ,QOL,併存合併症などさまざまな因子を考慮し手術適応を決定する.

◆病態と診断

A病態

・腸管癒着症とは,腸管と腸管または腸管と腹壁など他臓器との癒着により引き起こされる,主に小腸の運動障害によるさまざまな症状の総称である.癒着性腸閉塞の原因であり,慢性の腹痛や嘔気など多彩な症状を呈する.骨盤内での癒着が不妊の原因となることもある.

・癒着の原因としては腹部手術後が最も多く,次いで憩室炎,虫垂炎などの炎症である.手術部位としては大腸手術後が最も多く,婦人科手術,上腹部手術の順である.癒着は剥離範囲の広い癌の手術後や汎発性腹膜炎の手術後に多いとされる.開腹と腹腔鏡手術を比較すると,腹腔鏡手術は切開創が小さく,創への癒着は少ないが,腹腔内の癒着は開腹手術と変わらないとの報告がある.

・軽度の癒着で一本のバンド(索状物)が絞扼を起こすこともあれば,広範囲で重度な癒着にもかかわらず症状は軽度という場合もある.

B診断

・画像での確定診断は難しく,手術歴腹膜炎の既往の聴取と疼痛や嘔気などの症状を合わせて診断する.

・CT,MRIなどによるほかの器質的疾患の除外は重要である.腹部単純X線での部分的な小腸ガスや拡張像,CTでの小腸径の不同や,腹壁,他臓器へ広く接する像は癒着を疑う所見である.経口造影剤による小腸追跡は実際に流れを確認でき,拡張や体位による移動の有無により癒着の存在を確認できる.超音波検査での呼吸性移動でも癒着の有無が診断できる.

・疼痛の部位と癒着部位が異なることもあり,以上の方法を用いても癒着の部位,範囲,程度を正確に判断するのは困難で,最終的に開腹または腹腔鏡での診断が必要となることもある.

◆治療方針

 手術による癒着剥離はさらなる癒着

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?