頻度 よくみる
GL科学的根拠に基づいた感染症に伴うDIC治療のエキスパートコンセンサス(2009)
ニュートピックス
・日本血栓止血学会学術標準化部会(SSC)DIC部会は新たに診療ガイドライン(仮称)を作成中.
治療のポイント
・各疾患の治療においては常にDICの併発を疑い,診断したら即座に治療を開始する.
・血液疾患のDICの臨床症状は出血傾向を示すものが主であり,敗血症などのDICでは臓器障害を起こすものが主である.基礎疾患ごとにその治療目標は異なる.
・スコアリングシステムに則った診断基準により,各検査項目をオーダーする.
・血小板の上昇や基礎疾患の活動性の低下あるいは消失などを考慮して治療を終了する.
◆病態と診断
A病態
・DICは,さまざまな基礎疾患の存在下で獲得された,局所制御あるいは代償制御を外れた全身性の血管内凝固活性をきたしたものである.
・病理学的な本態は全身血管の微小血栓症である.
・基