頻度 ときどきみる
◆病態と診断
A病態
・下垂体前葉ホルモンには,成長ホルモン(GH),プロラクチン(PRL),ゴナドトロピン(LH/FSH),甲状腺刺激ホルモン(TSH),副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)がある.これら下垂体ホルモンの分泌量が減少もしくは消失した状態を,下垂体前葉機能低下症という.
・原因となる病変が下垂体自体に存在する場合は原発性下垂体機能低下症,病変が視床下部にあり2次性に機能障害をきたしている場合は視床下部性下垂体機能低下症と分類する.
・症状は,障害されるホルモンの種類によってさまざまである.いずれも非特異的な症状が多く,しかも,一般に緩徐に発症して慢性の経過をとることが多いために診断されにくい.
B診断
・症状から下垂体ホルモンの欠落症状を疑った場合は,診断を進める.ホルモン基礎値の低下を確認したら(実際は,正常下限の値も多い),それぞれのホルモンに対する分泌刺激試験を行う
関連リンク
- 今日の治療指針2024年版/性腺機能低下症(男性)
- 今日の治療指針2024年版/成長ホルモン(GH)分泌不全症
- 治療薬マニュアル2024/ヒドロコルチゾン《コートリル》
- 治療薬マニュアル2024/レボチロキシンナトリウム水和物《チラーヂンS》
- 治療薬マニュアル2024/テストステロンエナント酸エステル《エナルモンデポー テスチノンデポー テストステロンエナント酸エステル》
- 今日の治療指針2024年版/甲状腺機能低下症
- 今日の治療指針2024年版/無月経と排卵障害
- 臨床検査データブック 2023-2024/成長ホルモン〔GH〕 インスリン負荷(低血糖)試験 [保] 1,200点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/LHRH負荷試験(黄体形成ホルモン放出ホルモン負荷試験) [保] 1,600点(包)
- 今日の小児治療指針 第17版/成長ホルモン分泌不全
- 今日の小児治療指針 第17版/下垂体機能低下症
- 今日の小児治療指針 第17版/水酸化酵素欠乏症