頻度 よくみる
GL男性の性腺機能低下症ガイドライン2022
GLLOH症候群(加齢男性・性腺機能低下症)診療の手引き(2022)
治療のポイント
・成因や発症時期,症状の重症度により多彩な症状を呈する.そのためそれぞれの病態にあった治療が必要となる.
・LOH(late-onset hypogonadism)症候群は,加齢による男性ホルモンの低下とそれに起因する種々の症状を呈する疾患で,症状に応じて,テストステロン補充などの治療が行われる.
◆病態と診断
A病態
・視床下部-下垂体-性腺(精巣)のいずれかの障害によりテストステロンの低下をきたし,さまざまな症状を呈する.
・テストステロンの分泌状態とその作用は胎児期から成人期などライフステージにより異なるため,性腺機能低下によって生じる症状も時期によって異なる.
・思春期前の発症であれば第二次性徴の消失,思春期後なら性機能障害(勃起機能,射精機能)や男性不妊