頻度 あまりみない〔SAPHO症候群の有病率についての報告はない.掌蹠膿疱症(PPP:palmoplantar pustulosis)の日本での有病率は0.12%であり,PPP患者のうち10~30%に掌蹠膿疱症性骨関節炎(PAO)が発症する.
GL掌蹠膿疱症性骨関節炎診療の手引き2022
ニュートピックス
・2022年に「掌蹠膿疱症性骨関節炎診療の手引き2022」が発刊され,新たな分類基準が発表,治療についても指針が示された.
治療のポイント
・PAO・SAPHO症候群では,骨関節病変の進行からADLを低下させうることを考慮し,積極的な治療が必要である.しかし,十分なエビデンスのある薬剤はなく,またこの疾患に承認された薬剤もないため,以前からの症例報告や臨床研究などを参考に行われているのが現状である.
・歯根膿瘍などの歯科治療,扁桃摘出術,禁煙により軽快する可能性があるため,薬物治療とともにまず介入す