診療支援
治療

一過性脳虚血発作の内科的治療
medical management for transient ischemic attack(TIA)
八木田佳樹
(川崎医科大学教授・脳卒中医学)

頻度 よくみる

GL脳卒中治療ガイドライン2021[改訂2023]

治療のポイント

・一過性脳虚血発作(TIA)確定診断例は脳梗塞発症リスクが高く,特に症状出現後48時間以内が高リスクである.このため可及的すみやかに予防治療を開始する必要がある.

・TIAでは脳梗塞同様,原因診断を行い,それに応じた予防治療方針をたてる.

◆病態と診断

A病態

・TIAとは局所脳または網膜の虚血に起因する神経機能障害の一過性(24時間以内)のエピソードであり,急性梗塞の所見がないものである.

・虚血を生じる原因は脳梗塞と共通である.心疾患,動脈硬化,細動脈障害が多いが,その他の原因もありうる.

B診断

・受診時にはすでに症状が消失していることが多いため,TIAの診断には問診が重要である.TIA疑い例の初診時には,症候の内容,発症日時,持続時間,発作回数などの情報を聞き取る.

・失神,てんかん発作,低血糖発作など,症状がTIAと類

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?