頻度 よくみる
GL重症多形滲出性紅斑 スティーヴンス・ジョンソン症候群・中毒性表皮壊死症診療ガイドライン(2016)
ニュートピックス
・免疫チェックポイント阻害薬やネクチン-4に対する抗体薬物複合体など,新規のメカニズムで作用する薬剤による薬疹の報告が増えている.
治療のポイント
・薬疹を疑った際は,原因薬剤を中止あるいは変更する.
・軽症例はステロイド外用や抗アレルギー薬内服で治療を行う.
・発熱や粘膜障害などを伴う場合は,重症薬疹である可能性も考慮し,専門医へすみやかにコンサルトする.(重症薬疹についての詳細な解説は→,「重症薬疹」の項参照)
◆病態と診断
A病態
・薬疹は薬剤,またはその代謝産物によって引き起こされる皮膚障害である.アレルギー性と非アレルギー性に分類される.
・アレルギー性の薬疹にはじん麻疹,血管性浮腫,アナフィラキシーなどの即時型と,播種状紅斑丘疹型,多形紅斑,スティーブンス・ジョン