Ⅰ.皮膚結核
治療のポイント
・通常の肺結核に準じて抗結核薬を投与する.耐性菌の出現を防ぐため,感受性のある薬剤を3~4剤併用する.初期の強化療法と維持療法を確実に行うことが重要である.
◆病態と診断
A病態
・結核菌〔Mycobacterium(M.)tuberculosis〕またはその菌体成分に対するアレルギー反応(結核疹)によって生じる皮膚病変である.内臓病変からの血行性散布や皮膚への直接接種で生じる.結核疹では通常病変部に結核菌は認めない.
B診断
・連続性のある皮下結節や膿瘍の形成,炎症所見に乏しい下腿の暗紅斑・硬結などから本疾患が鑑別にあがる.病巣からの結核菌の証明(塗抹染色,分離培養,PCR検査)が確定診断につながる.
・病理組織では,乾酪壊死を伴う肉芽腫性病変,ラングハンス(Langhans)巨細胞などが特徴的である.クォンティフェロン検査も診断の一助となる.
◆治療方針
結核疹を含めて中長