診療支援
治療

早発卵巣不全,早発閉経
primary(premature)ovarian insufficiency(POI)/premature menopause
岩佐 武
(徳島大学大学院教授・産科婦人科学)

頻度 よくみる

治療のポイント

・卵巣機能の回復は見込めないので,挙児希望がある場合は早期からの不妊治療を考慮する.

・複数の排卵誘発法が試みられているが,その効果はいずれも限定的とされている.

・卵子提供が有効とされるが,これに対して本邦の関連学会は慎重な立場をとっている.

◆病態と診断

A病態

・卵巣内の残存卵胞が早期に減少し,卵胞発育不全により無月経となる.

卵巣機能低下によりエストロゲン低値・ゴナドトロピン高値となる.

排卵障害による不妊症やエストロゲン分泌低下に伴う諸症状が問題となる.

・リスク因子として手術,化学療法,放射線療法,感染,染色体異常,遺伝子変異,自己免疫性疾患などが知られているが,原因が特定されない場合も多い.

B診断

・40歳未満で3か月以上の無月経を呈し,血中ゴナドトロピン高値,血中エストロゲン低値により診断される.ただし,無月経の期間や血中ゴナドトロピン高値について,国際的な定

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら