診療支援
治療

学校における感染症の流行と対策(学校保健安全法)
endemic and prevention strategies of infectious diseases at school(the school health and safety law)
石和田稔彦
(千葉大学教授・真菌医学研究センター感染症制御分野)

A学校保健安全法とは

 学校における児童生徒などと職員の健康保持増進をはかるとともに,学校における教育活動が安全な環境において実施されることを目的として定められた法律である.1958年に学校保健法として制定され,2009年に学校における安全管理に関する条項が加わり,学校保健安全法と改題された.なお,この法律における「学校」には,幼稚園,小学校,中学校,高等学校,大学,特別支援学校などが含まれる.

B学校保健安全法に含まれる内容

 学校保健に関する事項として,学校の管理運営(保健室の設置など),健康相談等(健康相談,保健指導など),健康診断,感染症の予防,学校保健技師ならびに学校医,学校歯科医および学校薬剤師の職務,地方公共団体の援助および国の補助について定められている.また,学校安全に関する事項が別途定められている.

C学校において予防すべき感染症の種類

 感染症の予防について,学校保健安全法では,

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら