診療支援
治療

運動発達の遅れ
motor developmental delay
後藤知英
(神奈川県立こども医療センター・神経内科部長)

頻度 よくみる

ポイント

・運動発達は,粗大運動と微細運動に分けて評価する.

・大まかに,生後6か月で寝返り,1歳で伝い歩き・独り立ち,1歳6か月までに独歩,2歳で小走りが出現すれば粗大運動は正常.7~8か月で第Ⅰ指・第Ⅱ指・第Ⅲ指で物をつかむ(radial grasp),1歳で第Ⅰ指・第Ⅱ指で物をはさんでつまむ(pincer grasp)ことができれば微細運動は正常.

◆病態と診断

A病態

・運動発達は,粗大運動と微細運動に分けて評価を行う.

・粗大運動(gross motor):主に体幹の機能に関連した運動.乳幼児では寝返り,坐位,立位,歩行,の順で大きな運動機能の獲得が進行する.

・微細運動(fine motor):主に手指の細かな機能に関連した運動.乳幼児では物をつかむために手掌全体でつかむ,第Ⅰ指・第Ⅱ指・第Ⅲ指でつかむ(radial grasp),第Ⅰ指・第Ⅱ指でつまむ(pincer gras

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら