頻度 ときどきみる
治療のポイント
・電磁波を発振する機器は,新しい眼疾患の原因となりうる.
・現病歴と症状から各疾患を推測し早急に治療する.
Ⅰ.紫外線による眼障害
◆病態と診断
A病態
・紫外線A(波長320~400nm)のほとんどは角膜で吸収されるため,長時間曝露によって角膜上皮細胞の炎症を広範囲に生じる.
B診断
・紫外線Aに長時間曝露してから数時間後に,激痛を伴って発症する.
・現病歴が重要であり,春スキー(雪眼炎)や海水浴で長時間日光に曝露したり,防護面なしで電気溶接作業(電気性眼炎)をした数時間後に発症する.
・激痛のため眼を開けられないことが多い.点眼麻酔後の細隙灯顕微鏡検査およびフルオレセイン生体染色で,高度の結膜充血とびまん性表層角膜炎を認める.
◆治療方針
激痛のために救急搬送されることが多いが,特効薬はない.眼軟膏を点入して閉瞼することにより数時間で症状が緩和する.開瞼できるようになれば点