頻度 よくみる
GL小児滲出性中耳炎診療ガイドライン 2022年版
ニュートピックス
・「小児滲出性中耳炎診療ガイドライン」が改訂された.イラストを用いた疾患の概説や海外のガイドラインを踏まえた知見が紹介されている.
・欧米を中心とした多施設共同研究や医療ビッグデータの解析で,COVID-19流行後に小児滲出性中耳炎は著減していると報告されている.これはsocial distanceやマスクなどの社会環境の変化により,本疾患の原因となる鼻副鼻腔や上咽頭の感染が減少したためと推察される.本疾患の治療に,周辺器官の感染・炎症の制御が重要であることを示唆する.
治療のポイント
(小児滲出性中耳炎)
・3か月以内に自然治癒することが多い疾患であることを念頭におき,治療方針を検討する.
・特に小児では周辺器官(鼻副鼻腔・上咽頭)の炎症が関与していることが多いため,その治療も検討する.
・保存的治療で改善せずに難聴