診療支援
治療

外リンパ瘻
perilymphatic fistula
佐々木亮
(弘前大学大学院准教授・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学)

頻度 ときどきみる

GL急性感音難聴診療の手引き 2018年版

ニュートピックス

・従来客観的な診断方法に乏しかった外リンパ瘻において,外リンパ特異的蛋白診断マーカーであるCTP(cochlin-tomoprotein)による診断法が開発され,2022年7月に保険収載された.

治療のポイント

・経過中に変動する難聴,めまいなどを認める場合には本疾患を疑う.

・丁寧に問診することによって外リンパ瘻発症の原因・誘因がわかることがある.

・確定診断および治療に関しては専門医の診察が必須である.

・瘻孔は自然閉鎖することもあり,保存的に治療を行うことが一般的である.

・症例によっては手術により瘻孔の閉鎖を試みる.

◆病態と診断

A病態

・外リンパ瘻は内耳リンパ腔と周囲臓器の間に瘻孔が生じ,めまい,難聴,耳鳴,耳閉感,自律神経症状をきたす疾患である.

・瘻孔は内耳窓,骨折部,炎症などによる骨迷路破壊部,奇形などにより生じる.

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら