診療支援
治療

歯の破折,顎骨(顎顔面)骨折
fracture of teeth and maxillofacial bones
三宅 実
(香川大学教授・歯科口腔外科学)

頻度 よくみる

治療のポイント

・歯の破折では,破折の部位や深さ,歯の神経(歯髄組織)が露出しているかを正確に診断することが必要である.

・顎骨骨折では,口腔内および周囲組織損傷に伴う腫脹・出血や骨片の偏位による気道閉塞には厳重な注意を要する.緊急気道確保が必要になることもある.

・脱臼歯は,再植できる可能性もあるので,汚染や乾燥に注意し医療機関をすみやかに受診してもらう.

・顎顔面骨折では,審美的な改善のみならず,咬み合わせ(咬合)の回復も重要な治療目標である.

◆病態と診断

A病態

・1~2歳児の転倒に伴う歯の損傷,学童期での歯の外傷の頻度は高い.顎顔面骨折の原因は交通事故が多く,20代の若年者に多い.その他の原因としては転倒や転落,スポーツ,作業事故,喧嘩による殴打などがあり,生理機能が低下する老年期では転倒の割合が増加する.

・顔面骨では,下顎骨の骨折の頻度が高い.外力が加わった部位での直達骨折,ま

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら