診療支援
治療

輸液療法(皮下輸液,IVH,薬剤投与を含む)
infusion therapy in home medical care
長谷川太郎
(湘南おおふなクリニック・院長(神奈川))

治療のポイント

・在宅輸液療法の実施機会は,①退院時からの中心静脈栄養(TPN:total parenteral nutrition),②熱中症・嘔吐など補液が必要な場合の末梢静脈栄養(PPN:peripheral parenteral nutrition),③終末期における皮下輸液に大別される.

・患者の病態把握のみならず,入院元の医師・看護師・薬剤師や訪問看護師・訪問薬剤師との連携が大切となる.

・在宅医には,看護師に対する指示方法や自宅で用いることが可能な輸液製剤に関する知識も必要となる.

A中心静脈栄養(TPN)

1.適応

 原疾患にかかわらず,腸管大量切除例あるいは腸管機能不全例であってTPN以外に栄養維持が困難な場合.

a.連携

 病院においてTPNが導入された場合,可能な限り退院前カンファレンスを実施する.患者・家族の理解度を考慮し,退院後はすみやかに訪問看護師と訪問し手技の確認を行うことが

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?