診療支援
治療

慢性呼吸不全患者のケア
care for chronic respiratory failure patients
津田 徹
(恵友会霧ケ丘つだ病院・院長(福岡))

GL非がん性呼吸器疾患緩和ケア指針2021

GL呼吸器疾患患者のセルフマネジメント支援マニュアル(2022)

GL在宅診療における非がん性呼吸器疾患・呼吸器症状の緩和ケア指針(2022)

治療のポイント

・慢性呼吸不全をきたしている基礎疾患を特定し,併存症の有無を確認する.

・薬物療法は,COPDであれば,内服薬ではなく吸入薬が主体となる.

・呼吸リハビリテーションは在宅酸素療法(HOT:home oxygen therapy)導入までに開始する.

・栄養療法:サルコペニアの合併が多く,%IBW(理想体重比)90%,BMI 19を切る前に開始する.

・社会的支援:呼吸器機能障害,指定難病,要介護認定,職業性肺疾患であれば労災申請が必須となる.

・上記ができなければ,専門医療機関に紹介,連携を行う.

◆病態と診断

・慢性呼吸不全とは,動脈血酸素分圧(PaO2)が60Torr以下の状態が1か月以上持続する状態であり

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら