診療支援
治療

尿細管アシドーシス


症状

 尿細管における尿の酸性化機構の異常により全身的なアシドーシスを生じる.近位尿細管型(II型)は重炭酸イオン再吸収不全が原因で低K血症を伴う.遠位尿細管型(I型)はプロトン(H)排泄機構の機能障害が原因で,低または高K血症を伴う.糸球体ろ過は正常なので不揮発酸は蓄積せずアニオンギャップは正常.代謝性アシドーシ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら