頻度 よくみる
GL1急性冠症候群ガイドライン(2018年改訂版)
GL2JRC蘇生ガイドライン2020
GL32020年改訂版 大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン
GL4肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断,治療,予防に関するガイドライン(2017年改訂版)
治療のポイント
・door-in-door-out(DIDO)時間:ST上昇型心筋梗塞(STEMI:ST-elevation myocardial infarction)患者が緊急経皮的冠動脈インターベンション(PCI)を実施できない施設を受診した場合に,施設到着から緊急PCI施行可能施設へ向けて出発するまでの時間をDIDO時間と定義し,DIDO時間30分以内にすることが提案された(GL2Grade 2D).
・0/1アルゴリズム:非ST上昇型ACS(NSTE-ACS)疑いの胸痛患者において,来院時(0時間)と1時間後の高感度トロポニンの変化