診療支援
治療

サイトメガロウイルス感染症 [■その他]
cytomegalovirus(CMV)infections
伊藤功朗
(京都大学大学院准教授・呼吸器内科学)

頻度 ときどきみる

GL1造血細胞移植ガイドライン ウイルス感染症の予防と治療 サイトメガロウイルス感染症 第5版(2022)

GL2臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン2022

治療のポイント

・60~90%の成人でCMVの潜在感染がみられる.

・健康な小児および成人がCMVに初回感染した際の症状は通常軽度であるが,時に単核球症様症候を呈することがある.

・易感染性患者では,肺・消化管・網膜・中枢神経などに重篤な疾患がみられることがある.

・治療の基本薬はガンシクロビルであるが,投与方法は宿主状態や病態により調整する.

◆病態と診断

A病態

・サイトメガロウイルス感染症は,2本鎖DNAウイルスであるヒトサイトメガロウイルス(CMV)による感染症である.

・免疫正常者では病原性は低く,疾患を起こさずに感染し,成人の60~90%で潜在性に慢性感染する.

・CMVは感染者の唾液,尿,母乳,腟分泌液,精液などに分泌

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください