頻度 よくみる
ニュートピックス
・COVID-19における抗ウイルス薬の処方は,重症化が懸念される場合に考慮する.SARS-CoV-2ワクチン接種者においては,モルヌピラビルは重症化予防効果がないことがランダム化比較試験(PANORAMIC trial)で示されており,第1選択は,ワクチン接種者においても重症化予防効果があり,かつ,ワクチン接種者における使用で入院率低下が示されているニルマトレルビル・リトナビルである.
・エンシトレルビルは,重症化予防効果については評価されていないが,ランダム化比較試験(SCORPIO-SR trial)で,症状を1日短縮することが示された.
治療のポイント
・「かぜ症候群」はウイルス感染による上気道症状を特徴とし,基本的にself-limitedであることから対症療法が基本となる.
・抗菌薬や抗ウイルス薬が必要な病態は限られる.
・患者への適切な説明と,症状の改善が
関連リンク
- 治療薬マニュアル2025/アセトアミノフェン(パラセタモール)《カロナール》
- 治療薬マニュアル2025/ロキソプロフェンナトリウム水和物《ロキソニン》
- 治療薬マニュアル2025/デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物《メジコン デキストロメトルファン臭化水素酸塩》
- 治療薬マニュアル2025/アモキシシリン水和物《サワシリン ワイドシリン》
- 治療薬マニュアル2025/オセルタミビルリン酸塩《タミフル》
- 治療薬マニュアル2025/ザナミビル水和物《リレンザ》
- 治療薬マニュアル2025/ラニナミビルオクタン酸エステル水和物《イナビル》
- 治療薬マニュアル2025/ペラミビル水和物《ラピアクタ》
- 治療薬マニュアル2025/(合剤)ニルマトレルビル・リトナビル《パキロビッドパック》
- 治療薬マニュアル2025/モルヌピラビル《ラゲブリオ》
- 治療薬マニュアル2025/エンシトレルビル フマル酸《ゾコーバ》
- 今日の治療指針2025年版/オウム病 [■4類感染症]
- 今日の治療指針2025年版/小児のCOVID-19感染症
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/8 市中肺炎の起因菌
- 今日の診断指針 第9版/ウイルス性肺炎
- 今日の診断指針 第9版/クラミジア肺炎
- 今日の診断指針 第9版/インフルエンザ
- 今日の小児治療指針 第17版/咽頭結膜熱