診療支援
治療

小細胞肺癌
small cell lung cancer(SCLC)
堀田勝幸
(岡山大学病院新医療研究開発センター教授・臨床研究部)

頻度 よくみる(人口10万対年間約100人.ただし非小細胞肺癌も含めた肺癌)

GL肺癌診療ガイドライン 悪性胸膜中皮腫・胸腺腫瘍含む 2023年版

治療のポイント

・治療方針は主として病期分類〔限局型(LD:limited disease)と進展型(ED:extensive disease)〕に沿って決定される.一般にLDは「病変が同側胸郭内に加え,対側縦隔,対側鎖骨上リンパ節までに限られており,悪性胸水・心嚢水を有さないもの」とされている.

・LDは放射線療法〔Ⅰ~ⅡA期(ただしリンパ節転移なし)は手術〕とプラチナ併用化学療法の組み合わせにより,約20%で治癒を期待できる.EDにはプラチナ併用化学療法を行うが,治癒は困難である.

・病期に加え,年齢,PS,合併症の有無などに基づき治療法を包括的に検討する.

・プラチナ併用化学療法に対するPD-L1阻害薬の上乗せは,有意な生存期間の延長をもたらす.

◆病

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください