頻度 よくみる
GL急性胆管炎・胆嚢炎診療ガイドライン2018(第3版)
ニュートピックス
・DICを伴う重症急性胆管炎患者において,トロンボモデュリンアルファ投与群は非投与群に比べ生存率が高いことが,日本の多施設共同研究で示された.
治療のポイント
・軽症胆管炎では抗菌薬投与,24時間以内に反応しない場合は胆管ドレナージ.
・中等症胆管炎では抗菌薬投与+24時間以内の早期胆管ドレナージ.
・重症胆管炎では緊急胆管ドレナージ+抗菌薬投与.
・胆嚢炎では早期の腹腔鏡下胆嚢摘出術が第1選択.
・待機手術・耐術不能例では重症度に応じて抗菌薬投与±胆嚢ドレナージ.
◆病態と診断
A病態
・急性胆管炎は,胆管内に著しく増殖した細菌の存在(胆汁感染)および,細菌やエンドトキシンが血流に逆流する可能性のある胆道内圧の上昇(胆道閉塞または胆汁うっ滞)という2つの主要因子によって引き起こされる急性の炎症性疾患である.閉塞を引き起こ
関連リンク
- 治療薬マニュアル2025/(合剤)アンピシリンナトリウム・スルバクタムナトリウム《ユナシン-S》
- 治療薬マニュアル2025/セフメタゾールナトリウム《セフメタゾン》
- 治療薬マニュアル2025/レボフロキサシン水和物《クラビット》
- 治療薬マニュアル2025/(合剤)タゾバクタム・ピペラシリン水和物(タゾピペ)《ゾシン》
- 治療薬マニュアル2025/(合剤)セフォペラゾンナトリウム・スルバクタムナトリウム(1:1)《スルペラゾン》
- 治療薬マニュアル2025/メロペネム水和物《メロペン》
- 治療薬マニュアル2025/ドリペネム水和物《フィニバックス》
- 治療薬マニュアル2025/アセトアミノフェン《アセリオ》
- 治療薬マニュアル2025/ジクロフェナクナトリウム《ボルタレン》
- 治療薬マニュアル2025/トロンボモデュリン アルファ(遺伝子組換え)《リコモジュリン》
- 臨床検査データブック 2025-2026/胆石症
- 臨床検査データブック 2025-2026/胆嚢炎
- 今日の救急治療指針 第2版/急性胆嚢炎,胆管炎
- 内科診断学 第4版/上腹部痛,背部痛
- 新臨床内科学 第10版/(1)シャルコー三徴,レイノルズ五徴,急性閉塞性化膿性胆管炎
- 新臨床内科学 第10版/1 胆嚢炎
- 今日の診断指針 第9版/胆道感染症(胆管炎,胆嚢炎)
- 今日の小児治療指針 第17版/胆管炎