診療支援
治療

非ホジキンリンパ腫
non-Hodgkin lymphoma(NHL)
冨田章裕
(藤田医科大学主任教授・血液内科学)

頻度 ときどきみる

GL造血器腫瘍診療ガイドライン 2023年版

ニュートピックス

・新規抗体医薬(抗体薬物複合体,2重特異性抗体など),酵素阻害薬,遺伝子導入細胞療法など,さまざまな分子標的治療法が実臨床に導入されている.

・「造血器腫瘍診療ガイドライン 2023年版」はWHO分類(2017年)を参考としているが,WHO分類造血器・リンパ組織系腫瘍第5版,およびICC(International Consensus Classification)分類も参考として診療を行う.

治療のポイント

・B細胞,T/NK細胞などの細胞起源の違いのほか,病型,初発もしくは再発・難治であるかなどを考慮して治療方針を決定する.

・進行が週単位の高度アグレッシブリンパ腫〔バーキットリンパ腫(BL:Burkitt lymphoma)など〕,月単位のアグレッシブリンパ腫〔びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL:diffu

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください