診療支援
治療

高齢者の糖尿病
diabetes mellitus in older adults
竹本 稔
(国際医療福祉大学教授(代表)・糖尿病・代謝・内分泌内科学)

頻度 よくみる

GL1糖尿病診療ガイドライン2024

GL2高齢者糖尿病診療ガイドライン2023

GL3糖尿病治療ガイド 2022-2023

GL42型糖尿病の薬物療法のアルゴリズム(第2版)(2023)

治療のポイント

・高齢者糖尿病の血糖コントロール目標は,認知機能,ADLなどから3つのカテゴリーに分け,カテゴリーおよび年齢,重症低血糖リスクが危惧される薬剤の使用の有無に基づき設定される.

・低血糖リスクの少ない薬剤を選択し,処方を単純化する.

・シックデイ対策を行い,患者を中心としたチーム医療を展開する.

◆病態と診断

A病態

・加齢とともに,膵β細胞機能が低下し,インスリン分泌量が減少する.

・食後のインスリン追加分泌低下に伴い食後高血糖をきたしやすい一方,肝疾患や腎疾患合併例では夜間の糖新生が低下し,空腹時の血糖値は高くない場合がある.

・体組成の変化(骨格筋量の低下と内臓脂肪の増加)によりインスリン抵抗

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください