診療支援
治療

神経痛
neuralgia
今井 昇
(静岡赤十字病院脳神経内科・頭痛センターセンター長)

頻度 よくみる

GL1頭痛の診療ガイドライン2021

GL2標準的神経治療:三叉神経痛(2021)

GL3ペインクリニック治療指針改訂第7版(2023)

GL4慢性疼痛診療ガイドライン(2021)

ニュートピックス

・2023年に「ペインクリニック治療指針改訂第7版」が作成された.

治療のポイント

・神経痛は神経の走行に沿った激しい痛みを特徴とする.治療戦略では,疼痛を緩和しQOLを改善することを目的とする.

Ⅰ.三叉神経痛

◆病態と診断

A病態

・三叉神経の圧迫や絞扼,損傷により三叉神経の支配領域に生じる片側性の短時間の電撃痛である.

・「国際頭痛分類 第3版」(ICHD-3)では典型的,2次性,特発性に分類される.

B診断

・ICHD-3に準拠し診断する.三叉神経の支配領域のみに生じる片側性の短時間の電撃様の激痛発作で,障害されている神経支配領域への非侵害刺激により誘発される.

・MRIで血管による三叉神経のroot

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください