頻度 よくみる
GL1産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編2023
GL2ホルモン補充療法ガイドライン2017年度版
ニュートピックス
・女性のQOLを損なう血管運動神経症状のホットフラッシュなどを治療できる非ホルモン療法としてKNDyニューロン受容体阻害薬fezolinetantが米国で承認された.
治療のポイント
・患者の訴えを聞き,症状の整理と器質的疾患などとの鑑別診断を進める.
・患者のおかれている環境や性格などの背景も把握する.
・薬物療法の選択では,できるだけ患者の希望も考慮する.
・ホルモン補充療法(HRT:hormone replacement therapy)の可否や有害事象の説明にはガイドラインを活用する.
◆病態と診断
A病態
・更年期とは,本邦では閉経の前後5年を指す.性成熟期から老年期への移行期が該当する.この年齢層に出現する多種多様な症状のなかで器質的疾患に起因しない症状を更年期症状と
関連リンク
- 治療薬マニュアル2025/エストラジオール《エストラーナ》
- 治療薬マニュアル2025/エストラジオール《ル・エストロジェル》
- 治療薬マニュアル2025/エストラジオール《ジュリナ》
- 治療薬マニュアル2025/(合剤)エストラジオール・酢酸ノルエチステロン《メノエイド》
- 治療薬マニュアル2025/ジドロゲステロン《デュファストン》
- 治療薬マニュアル2025/プロゲステロン《エフメノ》
- 治療薬マニュアル2025/加味逍遙散
- 治療薬マニュアル2025/エスシタロプラムシュウ酸塩《レクサプロ》
- 今日の治療指針2025年版/月経前症候群
- 今日の治療指針2025年版/無月経と排卵障害
- 今日の治療指針2025年版/更年期のうつ
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/ホルモン剤による精神症状
- 今日の小児治療指針 第17版/月経痛