診療支援
治療

学校における感染症の流行と対策(学校保健安全法)
endemics and preventive strategies of infectious diseases in children at school(the school health and safety law)
是松聖悟
(埼玉医科大学総合医療センター教授・小児科)

ニュートピックス

・新型コロナウイルス感染症の流行に伴い,学校における感染症予防について国からの情報が経時的に発出された.

A学校における感染症予防

 新型コロナウイルス感染症の流行に伴い,文部科学省は「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」を発表し,流行状況に応じて適宜改訂した.令和5(2023)年5月の改訂版では,手を洗わずに目や鼻,口を触れることにより感染すると明記され,登校時,外から教室などに入るとき,トイレのあと,給食の前後などに手を洗うことを推奨している.また,流水での手洗いができない際に手指用の消毒液を補助的に用いる.一律なマスクの着用は求めていないが,着用を希望する児童生徒や健康上の理由で着用ができない児童生徒に対して着脱を強いることのないようにとしている.咳エチケットに関しては咳・くしゃみをする際,ティッシュ,ハンカチや袖,肘の内側を使って口や鼻をおさ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください