診療支援
治療

小児の炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)
inflammatory bowel diseases(IBD)(ulcerative colitis,Crohn's disease) in children
虻川大樹
(宮城県立こども病院・副院長)

頻度 ときどきみる

GL潰瘍性大腸炎・クローン病診断基準・治療指針 令和5年度改訂版

治療のポイント

・長期目標として,内視鏡的治癒,QOLの回復,支障のない日常生活に加えて,小児では正常な成長を得ることを目標とする.

・急性期には,成人よりも積極的な治療が望ましい.

・成長障害の原因となるステロイドの使用は極力短期間とし,寛解維持の目的には使用しない.

◆病態と診断

・小児のIBDは,一般に成人に比して病変部位が広範囲化,重症化しやすい.小児のクローン病は,肛門病変を合併することも少なくない.

6歳未満で発症した超早期発症型IBD症例,非典型的な内視鏡所見や経過を示す症例,標準的治療に抵抗性を示す症例,家族内発症例などでは単一遺伝子異常によるIBD(monogenic IBD)の可能性がある.

◆治療方針

A潰瘍性大腸炎

1.寛解導入療法

 直腸炎型では5-アミノサリチル酸(5-ASA)製剤の内服や局所療法を

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください