診療支援
治療

顔面神経麻痺
facial nerve paralysis
濵田昌史
(東海大学教授・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学)

頻度 ときどきみる

GL顔面神経麻痺診療ガイドライン 2023年版

ニュートピックス

・「顔面神経麻痺診療の手引(2011年版)」を改訂する形で,「顔面神経麻痺診療ガイドライン 2023年版」が作成された.ベル麻痺,ラムゼイ・ハント症候群(以下,ハント症候群)の診療エビデンスを更新するとともに,外傷性顔面神経麻痺も対象としている.また治療では,リハビリテーションについても言及している.

治療のポイント

・ベル麻痺は原因不明の顔面神経麻痺(特発性)であるが,その治療においては副腎皮質ステロイドの全身投与が強く推奨される.

・ハント症候群における顔面神経麻痺の予後は不良であり,抗ウイルス薬の投与が強く推奨される.

・外傷性顔面神経麻痺については,薬物・手術のどちらも治療エビデンスは低いものの,難聴などそのほかの因子もかかわるため,発症当初からの専門医へのコンサルトが推奨される.

◆病態と診断

A病態

・顔面神経麻

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください